
2019年7月23日(火)お泊り保育2日目
おはようございます。ブラウニーと夢の中で会えたかな?
残念ながら終わった後、悔いがが残りました。「マイムマイム」を保護者の方と一緒に踊りたかったなぁ…😥。これが心残りでした。
おはようございます。ブラウニーと夢の中で会えたかな?

「先生、○○ちゃんが起きないよ~」

バスタオルをきちんと畳んで

ブラウニーからの手紙💓ホールにあったよ

ぐっすり眠れたよ

幼稚園の畑で

今年の収穫は、ミニトマトが3つ。野菜が高騰なのがよくわかります。

早めに帰る友だち

後ろ髪が引かれる思いで幼稚園を後にしました。

布団畳み



朝のお祈り

赤羽公園に散歩



朝食

目移りしちゃうね👀


あれ?また食べているの?お泊りテストでもらったポップコーン。


お泊り免許証、もらったよ

見て見て!


閉会式

ブラウニーからの手紙

スタンツの発表


何度でも見たくなる「スイカの名産地」💓


「おかえりなさ~い💓」







大好きなおとうさん、おかあさんから離れて外泊をする経験は、子どもたちにとって大きな課題だったことでしょう。いつも一緒に過ごしている仲間がいたからこそ、挑めたのかもしれません。夜の寝つきも良く、起床したときのぐずりもなく、朝からパワフルで、次になにがあるのかを楽しみにしている意欲が見えました。
今年のお泊り保育は、とにかくスタンツが素晴らしかったです。みんなの前で発表することは恥ずかしい気持ちもあるのでしょうが、大きな声で歌い、歯切れよく踊り、見ている友だちも楽しくなりました。急遽、保護者の皆様にも見ていただきたいと思い、発表することになり、降園時間が遅くなってしまったことをお詫びいたします。
残念ながら終わった後、悔いがが残りました。「マイムマイム」を保護者の方と一緒に踊りたかったなぁ…😥。これが心残りでした。
夏の妖精ブラウニーから、たくさんのものをいただきました。夢・希望・勇気、そして手紙と足あと👣と光る石✨また、手紙が届くと嬉しいですね。
ブラウニー、ありがとう💖ブラウニーがいたから、みんなで幼稚園に泊ることができたよ。だから、「お泊り免許証」をもらえたよ!